OluOlu通信
055号
2024年6月
梅雨入りはいつ!?
そろそろ梅雨入りか?と言われてからも、なかなか梅雨入り宣言が聞かれなかった2024年の6月。結局、東京地方の梅雨入りは例年より2週間ほど遅く6月21日でした。この時期から猛暑日を観測する地域もあったりして、盛夏の暑さが思いやられます。どんよりとしたお天気の日は外に出るのがちょっと億劫になりますが、OluOluで楽しく運動してどんより気分を吹き飛ばしましょう!
6月15日
OluOluの良いところのひとつは、たくさんの高校生や大学生、地域の方々がボランティアとして活動にご参加くださっている所だと思います。OluOluの活動を通して、子ども達は多世代の方々とのコミュニケーションを学び、またボランティアの皆さんは活動から多くの事を感じ、知り、ご自身の生活や社会活動に還元してくださいます。
今回のレッスンには2024ミスユニバーシティ東京の杉山莉子さんとベストオブミス東京大会事務局の松尾事務局長がボランティアとしてお越しくださいました。子ども達もスタッフも、思わず笑顔になってしまうような素敵な雰囲気のお2人。参加してくれた試合では、汗だくになりながらパスを回してゴールを狙うアグレッシブな一面も見せてくれました。杉山さんから「OluOluの子ども達の笑顔がとても印象的だった!」と感想をいただきました。私たちもお2人からパワーを感じました。また是非、子ども達とサッカーをしに来てくださいね!
杉山さん、松尾さんも一緒にパス練習
よーい、ドン!でダッシュの練習
6月23日
今回のレッスンは初めての取り組みに挑戦しました。参加してくれた子ども達を2つの小グループに分け、出来るだけその子に合った内容でみっちりと丁寧に指導しました。OluOluは様々な障がいを持つ小学1年生から中学3年生までを参加者として受け入れていますが、年齢によっても、障がいの種類によっても、もちろん性格や運動の好き嫌いによっても、サッカーとの付き合い方は千差万別。ここを伸ばせると良いよね、と指導者が思う所も皆それぞれ違います。普段のサッカー教室でもできるだけ、それぞれの子のペースに合わせて多くの事を学べるように工夫をしていますが、今回は途中から2グループに分けて、ドリブル&シュート練習と試合に取り組みました。
試合では少人数同士の対決となり、一人一人が攻守共に大健闘&ゴールラッシュ!どの子も持っている力を試合に生かすことができ、弾ける笑顔が見られました。いつもよりも長いレッスン時間でしたが、最後のお掃除までみんなで頑張りましたね!
コーチからのルール説明を真剣に聞いています
最後の「さよならあんころ餅」は全員で
⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️
webメディア『Social Walker(ソーシャル・ウォーカー)』に掲載いただきました
「社会課題を解決しやすくする」をコンセプトに活動する一般社団法人フロムエド様のwebメディア『Social Walker』にOluOluの活動を取り上げていただきました! フロムエド様は、社会課題の解決に取り組むNPO法人などの情報を発信することで、社会課題が解決される環境の醸成に寄与することを目的として活動されています。
オンラインでのインタビューを恩田とウォークで受けました。2018年に任意団体として活動をスタートしたときのエピソードや、これまでの歩み、団体の活動に込めた想いや今後の展望など、お話しはもりだくさん! 恩田とウォークは笑ったり感動したりと大忙しでしたが、インタビューしていただき改めて活動の意義を自覚することができました。
この度はこのような機会をいただけて、誠にありがとうございました。
⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️⚽️
【編集後記】
私が小学生の時の梅雨時期の思い出は、雨の日に住宅街のブロック塀を元気に散歩する大小様々なカタツムリです。残念ながら中学生以降の記憶には、梅雨時期のカタツムリは登場しません。そして大人になり東京に住むようになってふと、カタツムリ自体をほとんど見なくなったなぁと感じました。時々家の近くでカタツムリを見ると、無性に嬉しくなってしまいます。